銀目

銀目
ぎんめ【銀目】
(1)江戸時代の, 銀または銀貨を量る際の単位の名目。 匁(モンメ)・貫(一〇〇〇匁)・分(フン)(一〇分の一匁)などの名目があった。 大坂を中心に行われた。
金目
(2)「銀目鯛」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”